チャーハンノート

チャーハンの作り方に関する覚書

ダミー投稿

最新投稿の記事がGoogleに引っかからないみたいなので、ダミー投稿をいれて様子見

自炊したPDFファイルに目次を追加する

自炊した書籍のPDFファイルに目次を追加した様子 ここでいう自炊とは 本が溜まってくると、年に1回ほどのペースで自炊をしている。 ここでいう自炊とは「書籍をスキャナーで取り込んで電子書籍化する」ことだ。 「自」分で「吸い」出すから自炊。 いかにもネ…

スペクトログラムに文字列を表示する

iphoneのスペクトログラム用アプリで”青椒肉絲”を表示した様子。 目次 目次 スペクトログラムとは 作りたいもの Pythonista 3を使う Pythonistaで日本語フォントを扱う準備 フォントのダウンロード フォントファイルをPythonistaのディレクトリに移動する 作…

AlexaにKindle本を朗読させてオーディオブックにする

AmazonのブラックフライデーでEcho Show 5という製品を購入した。 Kindleの読み上げ機能があり、思いの外読み上げの品質が良かったので、録音してオーディオブックにしてみた。 その過程と手順についての記録。 目次 目次 Alexaというものを知った AlexaがKi…

PythonでQRコードを生成する

夏目漱石の「坊っちゃん」をQRコードに限界まで埋め込もうとした図。勘太郎どうなった。 ふと、PCで作った簡単なテキストをQRコード経由でスマホに取り込みたいと思った。 Python(Jupyter Notebook)でのQRコードの使い方について調べた記録。 QRコードとは …

auからUQモバイルへ乗り換えた話

初めて携帯電話を契約したときからお世話になっていたauから、UQモバイルに乗り換えたことの記録。 乗り換えを考えたきっかけから乗り換えに至るまでの経緯だったり、その時々の自分自身の意思だったり、その上で調べたことや考えたことを余すことなく、言い…

データロガーの作成 その2(測定編)

前回、Arduinoのパチモンを使ったデータロガー機能付きUSBチェッカーを作成しました。 これを使ってモバイルバッテリーの充放電時の容量を測定しようとしたのですが、ある問題に直面してしまったためプログラムの見直しをしたついでにロガー本体も作り直しま…

データロガーの作成 その2

※自作のデータロガーでモバイルバッテリーの性能評価するの図 Arduino互換マイコンでまたデータロガーを作りました。USBチェッカーのロガー付き版という位置づけです。 過去に作ったものは測定対象の電圧を1秒毎に読み取って、SDカードに記録していくもので…

連続ウェーブレット変換

Pythonで連続ウェーブレット変換を試みたことのまとめ。 背景 フーリエ変換について ウェーブレットについて ウェーブレット変換(単一の周波数解析) ウェーブレット変換(スペクトログラム表示) フーリエ変換とウェーブレット変換の比較 結論

正規分布の標準偏差と信頼区間の計算について

正規分布の標準偏差と3σの信頼区間について調べたことの記録。 背景 環境 n=100の正規分布 n=10000の正規分布 オマケ まとめ

Jupyter notebook のテーマ変更

趣味でPythonを使っていて、プロトタイピングするのにJupyter Notebookがとても便利。 ただ、標準のテーマは白基調で、夜中に使ってると目がギンギン。もうちょっと落ち着いて作業したいので黒っぽいテーマに帰ることができないか調べてみた。 環境 テーマの…

データロガーの作製 (後編)

前編データロガーの作製 (前編) - チャーハンノートの続きです。 作製したデータロガーで、ゲームボーイのバッテリー寿命を測定しました。 目次 準備 ゲームボーイ本体 カートリッジ バッテリー(eneloop Pro) 測定回路 ヘッドフォン出力の測定について 実測 …

データロガーの作製 (前編)

※ゲームボーイ本体と、その電源電圧を測定するの図 定番マイコンのArduino(のパチモン)でデータロガーを作製しました。データロガーは、いろいろなセンサの値を一秒毎にマイクロSDカードに記録するツールです。これを使って改造ゲームボーイのバッテリー寿命…